ZX-14R H2フルードタンク装着&レバー交換
- 2015/12/28 16:37
- Category: カスタム
さあ!!今日は連続でブログを更新です(^O^)
この前もZX-14Rのお客様にも取り付けた!!
Ninja H2のフルードタンクです\(^o^)/
これがまたかっこいいんですよねヽ(^o^)丿
車両のカラーリングによってフルードの色が少し変わるのでそれもまたオススメな理由です(^O^)/
そして、今回レバーも買えちゃいます!!
K-Factoryさんのレバーです(゜o゜)
ここのは他のメーカーさんより高いです!!
ですが、高いだけに製品のクオリティーは最高品質です\(◎o◎)/!
ゴールドの色も深みがあってかっこいいです(^O^)

さてさて、交換していきますよ~~\(^o^)/
まずノーマルはこんな感じです(*^_^*)


交換するとこんな感じになりました~~\(^o^)/
かなり印象が変わりますよね(^O^)
レバーも車体のゴールドのワンポイントになって存在感抜群です(^◇^)


クラッチ側はすぐにできたのですがブレーキ側はなかなかステーが合わなくて苦戦しました・・・・・・
ステーが合ってもカウルにあたるので以外と難しかったです(笑)




やっぱりかっこいいですね~~\(^o^)/ひとつの部品を変えるだけでも雰囲気は変わりますね(^O^)/
他の方もどうですか??オシャレになりますよ(笑)

今回のブログで今年は終わりで~す(^-^)
今年はいろいろとお世話になりました
来年も頑張って更新していきますので頑張って見てくれるとありがたいです(^◇^)
あっ!!そうそう、来年の1月17日か24日のどっちかでゆっくりツーリングをしようと思います。
行き先は呉の大和ミュージアムにしようと思います。
また詳しい内容はアップしますね!!なのでそのどちらかは予定は空けといてくださいね(笑)
ではではよろしくお願いします
今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします\(^o^)/
スタッフダイキ
この前もZX-14Rのお客様にも取り付けた!!
Ninja H2のフルードタンクです\(^o^)/
これがまたかっこいいんですよねヽ(^o^)丿
車両のカラーリングによってフルードの色が少し変わるのでそれもまたオススメな理由です(^O^)/
そして、今回レバーも買えちゃいます!!
K-Factoryさんのレバーです(゜o゜)
ここのは他のメーカーさんより高いです!!
ですが、高いだけに製品のクオリティーは最高品質です\(◎o◎)/!
ゴールドの色も深みがあってかっこいいです(^O^)

さてさて、交換していきますよ~~\(^o^)/
まずノーマルはこんな感じです(*^_^*)


交換するとこんな感じになりました~~\(^o^)/
かなり印象が変わりますよね(^O^)
レバーも車体のゴールドのワンポイントになって存在感抜群です(^◇^)


クラッチ側はすぐにできたのですがブレーキ側はなかなかステーが合わなくて苦戦しました・・・・・・
ステーが合ってもカウルにあたるので以外と難しかったです(笑)




やっぱりかっこいいですね~~\(^o^)/ひとつの部品を変えるだけでも雰囲気は変わりますね(^O^)/
他の方もどうですか??オシャレになりますよ(笑)

今回のブログで今年は終わりで~す(^-^)
今年はいろいろとお世話になりました
来年も頑張って更新していきますので頑張って見てくれるとありがたいです(^◇^)
あっ!!そうそう、来年の1月17日か24日のどっちかでゆっくりツーリングをしようと思います。
行き先は呉の大和ミュージアムにしようと思います。
また詳しい内容はアップしますね!!なのでそのどちらかは予定は空けといてくださいね(笑)
ではではよろしくお願いします
今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします\(^o^)/
スタッフダイキ
スポンサーサイト