ZRX1200R ワイバーンマフラー
- 2014/02/28 09:55
- Category: 未分類
今日は雨です!!
少し落ち着いてきました(^o^)
今週の土日もバタバタしそうなので、できれば、お電話で来られる時間を教えて下さい!!
ちなみに日曜日の午前中はタイヤ交換が入っております(^-^)
ではでは、よろしくお願いします。
さあ、今回はZRX1200Rにアールズギアのワイバーンマフラーを装着しました(^◇^)
ZRX系のマフラーはとにかく重いです・・・・実際に純正マフラーと社外マフラーを比べると全然違います\(◎o◎)/!
まず、純正がこれです。

そして、ワイバーンのフルエキ Single Type チタンに変えるとこんな感じです。




うひょ~~~!!!!めちゃくちゃかっこいいですね(^O^)/
そして、何より軽いです!!!!
マフラー交換は一番の軽量化ですね(笑)
それにしても、エキパイのこの焼き色や曲がりの感じが素晴らしいですね\(^o^)/
職人技です!!!!
ちなみにお値段は18万円です\(◎o◎)/!プラス、工賃とガスケットと税があるので、トータルで約20万円です!!
お高いですね(笑)
さあ、そこのあなたもマフラーを交換してみてはどうでしょうか??(笑)
少し落ち着いてきました(^o^)
今週の土日もバタバタしそうなので、できれば、お電話で来られる時間を教えて下さい!!
ちなみに日曜日の午前中はタイヤ交換が入っております(^-^)
ではでは、よろしくお願いします。
さあ、今回はZRX1200Rにアールズギアのワイバーンマフラーを装着しました(^◇^)
ZRX系のマフラーはとにかく重いです・・・・実際に純正マフラーと社外マフラーを比べると全然違います\(◎o◎)/!
まず、純正がこれです。

そして、ワイバーンのフルエキ Single Type チタンに変えるとこんな感じです。




うひょ~~~!!!!めちゃくちゃかっこいいですね(^O^)/
そして、何より軽いです!!!!
マフラー交換は一番の軽量化ですね(笑)
それにしても、エキパイのこの焼き色や曲がりの感じが素晴らしいですね\(^o^)/
職人技です!!!!
ちなみにお値段は18万円です\(◎o◎)/!プラス、工賃とガスケットと税があるので、トータルで約20万円です!!
お高いですね(笑)
さあ、そこのあなたもマフラーを交換してみてはどうでしょうか??(笑)
スポンサーサイト